写ルンですって覚えてますか?
皆さま、こんにちは。
早速ですが、「写ルンです」って覚えていますか?
中には「使い捨てカメラ」と呼んでた方もいらっしゃるかと思います。
携帯やデジカメが流行り出し、すっかり使われてるところを見なくなった「写ルンです」
実は昨年あたりから再ブームが来ていたことをご存知でしょうか。
「写ルンです」って要は簡単なレンズ付きフィルムカメラなんですが、
あのフィルムカメラ独特の写りが良いとカメラ女子の間で人気なったのです。
そんなことを言っている私も、実はカメラ女子の一人…
(最近は撮るより、Photoshopでの写真編集ばかりですが)
普段デジタル一眼レフカメラを使う私は
・明るさなどの細かい設定が出来ない
・撮った写真を確認できない
というのは、なんとも使いにくいものでした…(昔はそれが普通だったけど)
でも実は、その設定をせずとも簡単に写真が撮れるというのも
「写ルンです」の良いところなんですよね。
なんたって、写真を撮るのが苦手な人でも、雰囲気のある写真が撮れちゃうんですから!
さらに「写ルンです」は小さくて軽いので、カバンに入れておいても邪魔になりません。
常に持ち歩くことができ、パシャりと気軽に撮ることができますね。
そんな「写ルンです」、今ではデータ化が可能なんです!
時代に合わせてきたな、なんて思いますが、
「写ルンです」で撮った写真をSNSにアップすることができるようになったんですね。
お気づきかと思いますが、この記事内の写真がまさに「写ルンです」で撮影をし、現像の際にデータ化をお願いしたものです。
一瞬下手くそだな、と思ったあなた。
なんだか味があるような気がしてきましたよね。私もそう思います。
きっと一度は使ったことのある「写ルンです」
綺麗な写真が当たり前になった今だからこそ、もう一度使ってみてはいかがでしょうか。
もうすぐ桜も咲くので、ぜひ「写ルンです」で撮影してみてください。
写ルンですはコンビニで購入できます。
山本