魅力的?学生ノリ?
先日サイト制作の参考に色々なリクルートサイトを見ていました。
大半が「きちんと感」「わかりやすくシンプル」を重視した作りの中
内容が衝撃的な全く異なるサイトを発見。
(スタッフ紹介と会社沿革ページがおすすめ)
ユーモア満載で面白く読み込める反面「大丈夫なの?」と心配してしまうようなコンテンツ。
読み込んでいけば、ちゃんと計算されている設計であると同時に会社に来て欲しい人物像が浮かびます。
リクリートサイトで大事なことは
「どんな会社であるか」
「どんな学生に来て欲しいか」
が伝わる事が最も重要です。
その視点では他の数多のサイトとは一線を画したサイトだと思います。
どれだけ応募があってどんな学生が採用されたのか気になります。。。
みなさんの会社のリクルートサイトはいかがでしょうか?
石井