人びとは「もの」を買ってない。
WEBサイトをつくる上で、様々な見本サイトを見るのですが、 最近は特にプロダクトサイトの出来栄えの高さが目につきます。 いわゆる、購買欲をそそる商品の見せ方でしょうか。 ひと昔前のゴリゴリ動くサイトとは違って、鬱陶しくない程度の動き、商品にフォーカスした写真/動画、スマホファーストの特…> 続きを読む
WEBサイトをつくる上で、様々な見本サイトを見るのですが、 最近は特にプロダクトサイトの出来栄えの高さが目につきます。 いわゆる、購買欲をそそる商品の見せ方でしょうか。 ひと昔前のゴリゴリ動くサイトとは違って、鬱陶しくない程度の動き、商品にフォーカスした写真/動画、スマホファーストの特…> 続きを読む
ネットで調べ物をすることが当たり前となり、 また自社のサイトのSEOを上げるためにブログやコラムなどの コンテンツを充足していく傾向は強くなっています。 今や様々な情報が溢れていますが、情報が多ければ多いほど、 自分がいちばん知りたい・欲しい情報を見つけるのが難しくなっているのではないで…> 続きを読む
以前にWEB接客のツールとしてチャットについてご紹介しました。 ユーザーの利便性を高める有益なツールだとは思うのですが、 利用していて感じたことがありましたのでご紹介します。 先日、あるソフトウェアについて早急に調べたいことがあり、 問い合わせをしようと思いましたが、チャットでも受け…> 続きを読む
子どもの知育を応援するフリーペーパー KidsDo(キッズドゥ)広島版の2016年7月号が完成しました! 私、7月号から編集&営業メンバーに加わりました。 完成したキッズドゥが届いた時、その感動はひとしお・・・ 前回5月号か…> 続きを読む
先日から皆さんにお届けしている、 キャリアクリエイションカフェ「キャリッジ」の改装工事。 今までの記事はご覧いただけましたか? ぜひ順番にご覧いただき、改装の変化をお楽しみください。 記事1:【キャリッジ】工事スタート! 記事2:【キャリッジ】改装経過 &…> 続きを読む
前回から取り上げている キャリアクリエイションカフェ「キャリッジ」の改装工事。 27日から工事が始まり2日間で カウンターやパーテーションが取り付けられるというスピード工事! (そのことについての記事がコチラ) …> 続きを読む